提携カード会社システム統合について

組合提携クレジットカードを発行している三菱UFJニコスは、2025年12月よりDCカードとMUFGカードのシステム統合(一本化)をいたします。 弁理士DCカードは、カードのデザインが新たになります。(以下、新デザインカードと記載しています。) それに伴いまして、新規お申し込み等、一部のお手続きをお受けできない期間が生じます。
年末にむけて、新たなカードの発行やご利用可能枠の増額審査をご検討の皆様には、下記スケジュールをご参照き、余裕を持ったお手続きをお薦めいたします。
お手元にお持ちのカードによる庁納付等のショッピングお取引には一切影響はございません。
ご迷惑をお掛けいたしますがご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。

(現)弁理士DCカード
新規申込の受付は2025年10月7日(火)必着まで
必着時点で書類に不備があった場合、必着後に届いた場合は受付できませんのでご返送いたします。システム統合後(12月予定)の新デザインカードにて改めてお申込みください。
受付必着に間に合っても審査にお時間を要し11月9日までに発行に至らなかった場合も、お手数ですが新デザインカードにて改めてお申込みください。
ご利用可能枠の増額受付(お電話)は2025年11月18日(火)17時まで※
追加カード(家族カード・ETCカード)の受付(お電話)は2025年10月31日(金)17時まで※
再発行(同番号)の受付(お電話)は2025年11月24日(月)17時まで※
再発行(改番号)の受付(お電話)は2025年11月18日(火)17時まで※
○2025年12月及び2026年1月が有効期限の皆様には2025年11月に新デザインカードをお送りいたします。
2026年2月以降が有効期限の皆様には次の切替時より新デザインカードをお送りいたします。
三菱UFJカードビジネス
新規申込の受付は2025年10月9日(木)必着まで
必着時点で書類に不備があった場合、必着後に届いた場合は受付できませんのでご返送いたします。システム統合後(12月予定)に新書式にて改めてお申込みください。
受付必着に間に合っても審査にお時間を要し11月9日までに発行に至らなかった場合も、お手数ですが新書式にて改めてお申込みください。
追加カード(使用者カード・ETCカード)の受付(お電話)は2025年11月8日(土)17時まで※
再発行(同番号・改番号)の受付(お電話)は2025年11月26日(水)17時まで※
両カード共通
○ご住所・引落し口座・暗証番号・現DCカード支払方法(リボ/一括)の変更や、退会、ポイント交換などは2025年11月中からシステム統合後まで、それぞれお受けできない期間が生じます。
○WebサービスID・パスワード・メールアドレスの変更、ご利用可能枠の照会、現DCカードでのキャッシングの一部サービスは2025年12月頭からシステム統合後まで、それぞれお受けできない期間が生じます。
※最終受付以降はシステム統合後(12月予定)に新しいコールセンターにご連絡ください。
 新しいコールセンターの電話番号等はシステム統合後にご案内いたします。
三菱UFJカードパーチェシング
申込受付が2025年11月7日(金)に間に合わない場合、DCシステム統合(2025年12月10日以降)の処理となります。
また、審査にお時間を要し11月9日までに発行に至らなかった場合も、申し訳ございませんがシステム統合後までお待ちください。
○ご住所・引落し口座・暗証番号の変更や、退会などは2025年11月中からシステム統合後まで、それぞれお受けできない期間が生じます。
○WebサービスID・パスワード・メールアドレスの変更、ご利用可能枠の照会は2025年12月頭からシステム統合後まで、それぞれお受けできない期間が生じます。
上記お手続きの他にも、お受けできない期間が生じる場合がございます。
詳細は三菱UFJニコス株式会社のWeb等のご案内をご参照ください。

上に戻る