代理人別公報 提携クレジットカード加入特典

代理人別公報頒布事業にご加入の皆様のうち、組合取次弁理士提携クレジットカードをご利用の皆様に特典をご用意いたしました。(要エントリー)

特典内容
○代理人別公報予納金5%上乗せ
対象者(要エントリー)の公報代金をお引き落しする公報予納金元帳に預け入れがあった際、特典として、その金額の5%の預け入れも記録いたします。
対 象 要エントリー
組合取次弁理士提携クレジットカード
○カード名義人
○法人カード加入事業所
○法人カード加入事業所の代表者
適用条件
○下記よりエントリーしてください。
 個人情報保護により、カード会社の情報とは連動しておりません。必ずエントリーをお願いします。
○エントリー後、対象が確認できた後のお預け入れから適用されます。(10営業日前後)
○対象の個人・法人が代理人別公報頒布事業のご加入者様(代理人様)と一致した場合に限ります。
〇公報予納金元帳を合算でご利用の場合、元帳名義人様と合算利用者様いずれかが対象であれば特典対象です。
〇公報予納金をお返しする際は次の計算にてご返金いたします。
1.特典適用前の残高は額面通りにご返金
2.特典適用後の残高は100/105(小数点以下は四捨五入)をご返金
例:対象者様が12月28日元帳残高3,861円のところに10,000円お預け入れの場合、 特典分500円も記録して元帳残高が14,361円になります。 その対象者様が同月(12月)前半(翌月1回目が最終)にご解約をお届けであった場合、
〔1〕最終の公報代金が1,293円の場合:
最終頒布後の残高は13,068円ですが、特典適用前の残高3,861円から1,293円しか使っていないので 『特典適用前の残高は額面通りに3,861-1,293=2,568円をご返金、特典適用後の残高は(13,068-2,568)×100/105=10,000円をご返金』 合計で12,568円のご返金になります。
〔2〕最終の公報代金が6470円の場合:
最終頒布後の残高は7,891円ですが、特典適用前の残高3,861円は最終頒布6470円で使い切っており『特典適用後の残高7,891×100/105』=7,515円のご返金になります。
→提携クレジットカード加入特典に戻る

→代理人別公報頒布に戻る

上に戻る